
今日は神田で東京ブッチャーズさんでランチしてきました。
最近、神田で仕事をする機会が増えてきたので、事前に調べて行くことにしました。
平日の13時半ころに仕事仲間3人で訪問しました。
東京ブッチャーズの場所、地図、アクセス
東京ブッチャーズは神田駅から西口を出て、商店街に入って3つ目の十字路を右に曲がった右手にあります。
駅からはダラダラ歩いて3,4分という感じでしたでしょうか。
食べログなどを見ると、かなり混雑しているそうでしたが、遅い時間に行ったのが良かったのかすんなり入店することができました。
行列もありませんでした。
東京ブッチャーズのランチメニュー
ランチメニューは以下の通りです。
スモークカレーがダントツで安く気になりましたが、ここはやはりお目当てのステーキプレートを注文しました。
今日は最初から東京ブッチャーズに来るつもりだったので、みんな肉モードだったのか、全員ステーキプレートでしたw
ごはんは大盛りにも無料でしてくれるようですが、午後の仕事に支障が出ると困るので、私は普通盛りをチョイス。
東京ブッチャーズの感想、口コミ

小ぶりのステーキが3枚とフライドチキン、ポテトとサラダ、ライス、スープがついています。
これで950円は安い。

ステーキは肉肉しい感じで、赤身肉をシンプルに焼いたステーキという感じでした。
肉汁もたっぷりでかなりおいしかったです。
食べごたえのある肉で、やわらかくてとけるという感じではなく、筋を切りながら食べるのが良いと思います。
チキンもジューシーな感じで美味しかったです♪
ポテトはいる?という感じでしたが、アメリカンな食事という感じでしたね。
さすがの行列店で、味も量もコスパもかなり満足でした!
ワインバー(ビストロ?)という雰囲気で、お店の雰囲気も良かったので、機会があったら夜にもおじゃましたいと思います!